RELAY COLUMN
まきあみさちあいの4人がリレー形式で同じ質問に答えていきます。「あの頃」のこと、思い出せるかな?
ファーストコンサートの思い出
渋谷公会堂。
楽しかったと思うけど、本当にほぼ記憶になく。。。
映像が残っていることで、追加公演は少し記憶がある程度です。。。
まき
リハーサルで覚えた事を間違えずに一つ一つこなしていくだけ。笑。
笑う余裕も無かったと思う。
あみ
12月のメルパルクホールでした。
クリスマスソングを歌ったり、
身内が(事務所の社長やレコード会社のスタッフさん、お子さん)サンタクロースに扮して一緒に踊ったり
アットホームな雰囲気のステージで楽しかったです♪
さち
ファンの皆さんの熱い声援にただただ驚きと喜びと感謝しかなかったです!
あい
デビューイベントの思い出
新宿ミロード。
普段の通り道でもあったので不思議な気持ちだった。
中止になるかも!と言うくらい人が集まって驚いた。
質問コーナーで「今何したい?」的なことを聞かれ
「寝たいです」と素直に答えて、終了後にすごく叱られた。
まき
前日から眠れない緊張感と初めての大きな舞台に想像も何も付かず、
たくさんの人達が集まってくれていることが嬉しくもあり驚きでもありました。
あみ
デビュー前にプレデビューイベントを6月9日に代官山でやりました♪
当時のマネージャーさんが銀行員を辞めてアイドルのマネージャーになった人って事で、
何故だかTBS?の番組の密着カメラが来てて、良くわからない状況でした笑
イベントは感動して泣きました。大切な思い出。
さち
う〜ん、当時忙しすぎて記憶喪失です。
あい
初めてのレコーディングの思い出
全曲1人ずつ録音していたので、ガラス越しにスタッフが私の歌を真面目に聞いている空間が恐怖だった(笑)。
EQUALロマンスの記憶は全くなく、はんぶん不思議頃からやっと記憶があるくらい、日々が慌ただしくて記憶喪失です。
まき
恐ろしく緊張しました。
ポニーキャニオンの渡辺有三さん(お偉いさん)もスタジオに来ていて、
やたら偉そうな知らないおじさん達がスタジオに多く、全然声が出なかったです。
あみ
歌いにくいマイクだなぁ…って思った笑
ハモりに苦戦したり慣れない環境に緊張し過ぎて記憶喪失に近いです…以上で~す。
さち
スタジオにはおニャン子クラブなどを手掛けたプロのスタッフがたくさんいて、それだけで緊張ですよ💦
あい
「私たちグループになったな」と思えた出来事
仲良くなりたくて、レッスン後に5人で新宿でラーメンを食べたり、メンバーの家にお泊まりしたり。
初めての振り付け時に怒られてトイレで泣いたりw
みんながみんなを知ろうとしていて、割とすぐに打ち解けていたと思う。
まき
スタードッキリマル秘報告の寝起きロケが来た時、何か強い絆を感じた。謎。
あみ
写真集の撮影で初めてハワイに行った時かな…?
何もかもが新鮮で、早朝からの撮影や空き時間に3人で買い物して…楽しかった記憶しかありません♪
さち
あみちゃんと、ひろちゃんの家に泊まりに行った時。
距離が縮まった感じがしました。
あい
最初にメンバーがそろった時、どんな話をしましたか
嬉しいね。って、ワクワク感のある空気だった記憶。
まき
元々仲の良かったひろちゃんと同じグループになれたことに喜びと安堵。。
乙女塾3期生の愛ちゃんは『永作さん!』『松野さん!』と気を遣ってくれてました。
あみ
遠い記憶すぎて…会話まで覚えてません笑
ただ、私は乙女塾に最長在籍(1年以上)だったので、
やっとこの3人でデビューが出来るんだ…って
何とも言えない嬉しさはありました☆
さち
夢物語のようで舞い上がっていましたね。
会話内容は覚えてないですが、敬語がなかなか抜けず、堅苦しく緊張しまくっていたのは覚えてます。
あい
デビューしたあと、お互いのグループをどう見ていましたか?
ribbonちゃんのデビューは周りに「負けるな・負けるぞ」的なプレッシャーをかけられて嫌だった。
ribbonちゃんは歌が上手くて踊りも上手・CoCoはなにも出来ないとか言われて嫌だったw。
でもリトル☆デイトの歌リハを完コピで出来るくらい好きだった。
まき
『負けたくない!』(笑)
あみ
どうもこうも偉大すぎて『凄いなぁ♪可愛いなぁ☆』と憧れの眼差ししか向けておりません!
さち
COCOちゃん
かわい〜🩷
私も歌ってみたいな。
EQUALロマンス♪
Qlairちゃんの心地よいハーモニー✨
印象的でした🩷
あい
どんな形でデビュー決定の連絡がきた?その時の気持ちは?
沖縄に行く連絡は、放送後に自宅に戻ったくらいのタイミングで電話で知らされた。
CoCoになる事は、その後フジテレビのリハ室に集められて「今日からグループね」と言われた。
まき
生放送後だったか、何かの時に呼び出されて
「3人組でデビューします」と言われたと思う。
でもその呼び出される1ヶ月くらい前に
俳優コースから歌手コースに移りなさいと突然言われて
内心 デビュー? ある??
と少し思ってました。
あみ
正直…記憶が曖昧です(笑)
事務所で平成3年3月3日に契約した事は間違いありません!!
さち
ピアノを前にした渡辺有三プロデューサーに呼ばれ、ひろちゃん、あみちゃんと3人で声を合わせました。
「いい感じだね。おっけ〜」
みたいなノリ。
早っ(笑)
て感じですんなり決まりました。
あい
乙女塾のレッスン、どんなことをした?
一期の頃は俳優タレントコースだったので、
お芝居の練習・エチュードをさせられたりして嫌だったw。
募集時にコースを選ぶ時、
1番無難な気がして「タレントコース」を選択したので、
俳優になりたい気持ちは全くなかった。
本当は歌手コースに入りたかったけど、
歌も下手だし言い出しにくくてw
まき
俳優コースに入った私。
1回目のレッスンで突然「目玉焼きになってください」と言われて、
フライパンに卵落とされてジュクジュクする様子から
白身が弾けて焼けていく様子を演じた時にとても褒められた記憶。笑。
あみ
ボーカルレッスンでは『お母さん』を呼ぶ発声練習
(例:2階にいるお母さんを呼ぶなど、シチュエーションを変えて)
『おかーさ―ん』と何度叫んだでしょうか?
ダンスレッスンでは初めてのボックスステップに苦戦した記憶が…
いつも真面目にやってるのに怒られる率大でした…何で!?
さち
発生練習の「おかあさーん」しか覚えてないです💦
あい
テレビに出たあとの学校での反応は?
誰にも言っていなかったので、ちょっとざわついた。
家族以外誰にも言ってなかったので、学校よりご近所がざわついた。
まき
教室に見にくる人がやたら多かった(笑)。
あみ
怖い先輩が『テレビ出てる子ってどの子ぉ~?!』
と教室まで押し掛けて来て、
ドキマギしながら笑って誤魔化しました。恐かった…。
さち
こわかった先輩が、「テレビ出てたねー」と、
とっても優しいキャラになってた😅
テレビの力、恐るべし。
あい
「おしぼり1本フジテレビ」どこでロケしたの?思い出は?
沖縄。
日焼けしてしまい、その日焼け後がなかなか消えなかった。
その思い出を最後のコンサートの「ひまわり」セリフのイメージで書きました。
まき
沖縄でのロケ。
10人くらいで沖縄に行き、まさかCoCoちゃんのデビュー曲が流れるCMになるとも、
CoCoちゃんのデビューのことも知らなかったので、テレビで見た時、驚きました!!
え?CoCoって何???うっそーん!!マジか!みたいな。笑
あみ
えっ~と…ちょっと思い出せません…
あっ!出てませんでした…
まだ観ていた側です(雲の上の存在☆)
さち
私は出てないです(笑)
あい
Q:フジテレビの思い出
生放送後に食べた食堂での夕飯。
ホットサンドと、きのことお肉の炒め物(名前忘れた)と、
パーコー麺(初めて知った)が人気だったと思う。
たまに有名人も打ち合わせや食事をしてて楽しかった。
まき
地下にあった食堂で生放送後に食べられるご飯が楽しみでした。
お気に入りは舞茸牛肉炒め定食。
でもテレビで自分の姿を見て太っていることにショックを受け、
白米は食べずにおかずだけ食べてた思い出。
あみ
食堂を利用した時に、タレントさんをチラ見してしまいマネージャーさんに怒られた苦い思い出が…
(タレントさんを見てはいけないという決まりが…?そんなの無理やん泣)
さち
やっぱり食堂でしょう。美味しい、タダで食べられる(笑)
芸能人にも会える!
毎回テンション上がりまくり⤴
あい
Q:河田町フジテレビに初めて入った日のこと
すごーい。本物だー。と。
曙橋からぞろぞろと女の子が歩いてて、
フジテレビ受付も長蛇の列で、
みんなお洒落していて可愛くて不安感MAXに。
ちなみに私は母親と一緒に参加。親同伴はあまりいなかった記憶w
まき
曙橋駅にたどり着けるのか、
曙橋駅からフジテレビまでたどり着けるのか、
方向音痴の私はそっちの方が不安だらけでした。
あみ
オーディションの日、母に付き添ってもらい向かったフジテレビ。
2人でキョロキョロしてました。
まだこの時はタレントさんをガン見しても怒られなかったなぁ…笑
さち
オーディションで初めてフジテレビに行く日、なんと台風直撃。
曙橋駅からフジテレビまで歩く途中、全身ずぶ濡れ、傘はボロボロ。
大変だったけど、人生初のテレビ局!
芸能人に会えるかな。
ウキウキでした。
あい
Q:乙女塾オーディションの履歴書をポストに入れた日
全く記憶にないw
同封するための1人の写真が無くて一枚急いで撮ったような。。
アルバムから見つけたような。。。
曖昧です。
まき
使える写真が無かったので、自宅の庭で当時飼っていたヒマラヤン猫「ジョリンちゃん」を抱っこして、
母にインスタントカメラで撮ってもらいました。
写真が出来上がって急いで履歴書に貼って、受かるわけないな、、と思いながらポストへ。
あみ
『テレビは出るものじゃなくて見るものだよ(苦笑)』と言う家族とは正反対で、
芸能界に理解があった叔父と叔母に連絡したところ、
『それなら良い写真を撮った方が良い💡』
と素敵なロケーションで履歴書用の写真を撮って貰って楽しかった思い出😊
オーディションなんて初めての事で、本当に返信が来るものなのかとワクワクして投函した記憶が…❣️
さち
いつも観ていたパラGO で、夏季乙女塾メンバーの募集を知り、仲の良いお友達とふたりで即応募しました。
あい